コンテンツの一覧
50コンテンツ
5件

公演・公開中
#解けおめ2023 大袋
#解けおめ2023は、自分の力で当選を掴み取る一攫千金の仕組みです。 必要なのは、ただ一つ。 すべての謎を解くこと。 みんなが集まる年末年始の機会に、みんなで謎解きしてハッピーな1年にしませんか?

公演・公開中
COLOR ME!
「宝塚アキラ」といえば日本を代表する有名な漫画家だ。 彼は弟子を取らないことで有名だったがただ一人、特別授業で大学を訪れた際に1人の生徒に目をかけた。 彼の死後から2年、別邸の片付けをしていたところ書斎で「たった一人の弟子へ」という書き置きとともに不思議な封筒が見つかった。 そこに入っていたのは「COLOR ME!」という未発表のマンガの原稿といくつかの不思議な紙。 先生の唯一の弟子であるあなたはこの暗号を解読して、物語の最後にたどり着くことができるだろうか?

Code : Mary

けたたましい警報音でアナタは目を覚ました。 ここは一体どこなのか。何故、自分はここにいるのか。 何より、自分は誰なのか。 全てが謎に包まれる中、ただ一つわかるのは、自分の身に何らかの危機が訪れていること。 アナタはすべての謎を解き明かし、この物語の”真実”を見つけられるだろうか?

Cross×World 不思議世界エンテラニア編

あなた達はジアースの住人。 いつものようにパソコンで脱出ゲームをプレイしていたその時、 突如異世界の魔法使いを名乗る男から通信が入った。 魔法使い「現在、様々な世界で新種のウイルスによるパンデミックが起きている。時間がない、君達の力を貸してくれ。」 あなた達3人はそれぞれの世界に分かれて協力することになった。 残された時間で全ての世界を救うことができるのだろうか?

KOTO GO 謎解きスタンプラリー 〜時代を旅する謎手形〜

「謎手形」──その不思議なアイテムにいざなわれるようにして、 私は時を超える旅に出ることになったのです。 江東区はその名のとおり、江戸つまり東京の東に位置する街です。 亀戸・大島のある城東エリアには江戸からの伝統工芸技術が伝えられ、門前仲町をふくむ深川エリアには江戸の情緒いっぱいの下町が残る一方、ベイエリアには大規模なショッピング施設による近代的な街並みが広がります。 そんな江東区では「江東区手形」なるものが普及しています。 それはパスポートのような見た目をしていて、いろいろな施設にあるスタンプを押してまわることができる、というものです。 ある日の私は、道にぽつりと江東区手形が落ちているのを見つけました。 拾って近くで見てみたところ、ページの間に、なにか古びた紙が挟まっています。 つい気になって手形を開くと、そこには通常の江東区手形とはまったく違い、江戸時代の浮世絵が描かれていました。 しかも挟まっていた古びた紙には、謎めいた文言や絵図が記されています。 「謎と手帳を紐解いた先に、時代を旅する宝あり」 そんな不思議な文言に導かれるように、私は宝探しの旅を始めることになりました。